Detroit: Become Human神ゲー過ぎる!

ゲームに興味が無い人にもおすすめしたい一品

私が今年ゲームをやって一番心に残った作品です。

その名も

Detroit: Become Human(デトロイトビカム ヒューマン)

www.jp.playstation.com

 

 

 

何故神ゲーと言うのかを教えしましょう

 

私がこの作品に出合ったのは、前作を遊んでいたからです。

前作と言っても続きではなく、同じ会社が作った別のゲームです。

 【HEAVY RAIN -心の軋むとき-】【BEYOND: Two Souls】の2作をプレイしました。

人間模様や感情・自分の選択によってエンディングが変わるとうゲーム

 

私はゲームの主人公やヒロインに自分のニックネームとか付けたくなるタイプの痛い人なんですね。

だって感情移入したいじゃないか!!そのゲームの一員になりたいのです。

さらに自分の選択肢で話が変わったり・自分を作成出来るのが大好きなんです。

 

と脱線しました…

デトロイトですが、主人公達はロボット。

アンドロイドが主人公なんです

 

はい、ここ非常に大事な所なんで覚えておいて下さいね。

アンドロイドが主人公なんてターミネーターみたいだわ。

 

三人のアンドロイドが物語の主人公です。

最初に操作するアンドロイドは【コナー】

コナーは警察のサポートするために警察署に配属するんです。

私が印象に残ってるのは警察官と言うよりは、アンドロイドのカウンセラーと言うか

よく犯罪者相手に交渉するネゴシエーター件鑑識に見えました。

f:id:Ubitto:20200203141547j:plain

f:id:Ubitto:20200203141616j:plain
f:id:Ubitto:20200203141621j:plain



 

次の操作は唯一の女性キャラクター【カーラー】です

カーラーは家政婦(メイド)ですね。

ある家族の家政婦なのですが…この家族が中々の訳あり。

カーラーの守りたいという優しさが私は大好き

ちなみにカーラーだけ髪の色とか変えられたのは面白い

f:id:Ubitto:20200203141704j:plain

f:id:Ubitto:20200203141724j:plain
f:id:Ubitto:20200203141730j:plain



 

続いて最後に登場したのは【マーカス】

マーカスも足の悪い画家さんの家政婦として雇われました。

この画家さん、アンドロイドにも人間の様に接してくれます。

アンドロイドのマーカスも機械としてアンドロイドとしての考え・人間の様な感情を持たないと接するけど、流石にその考えは画家には伝わらないんです。

f:id:Ubitto:20200203141806j:plain

f:id:Ubitto:20200203141822j:plain
f:id:Ubitto:20200203141829j:plain

 

それにしても、これがアンドロイドなのか!ロボットなのかね!!

というくらいの外見!ゲーム内では人間とアンドロイドの区別が全く分からないんです。

ある一か所の部分と服くらいですかね。

 

 

さて、ゲーム内容です。

ゲームを始めると【クロエ】という女性が案内してくれます。(確か最初からいたと思います)

 

こちらがクロエ↓

f:id:Ubitto:20200203141909j:plain

 

NEWSTORYを選ぶとコナーからスタート

このコナーの部分は体験版も出来るので挑戦してもいいかもしれないですね。

 

自分がコナーになったつもりで選択肢を選んだり、周りを調べます。

もし私がアンドロイドでコナーと同じ立場だったらこういう風に答える。

いつの間にか私はロボットに寄り添うような選択肢をしている事に気づきました。

 

次にカーラーです、家に着いてびっくりでした…こんな貧相な家でも家政婦いるのかね?と

この世界のアンドロイドっていくらで売ってるの??この人仕事してないのにどっから金出てくるのさ…子供もいるのに。

とか思いながら選択、ある時家から出てしまうのですが…そこからの物語が非常に凄い!

嫌な人間に出会うかと思えばいい人にも出会い…家族って何ぞやと問いかけられるような選択を選ぶことになります。

 

最後はマーカス。

マーカスは画家さんにとても愛されてるんだなと感じました。

画家さんがマーカスに感情を与えたんだと。

この世界は全てがアンドロイドが仕事をしてるんです、なので人間がアンドロイドが嫌いじゃ~!!っていう人も多くデモまでおきます。

あるきっかけでマーカスは一人になってしまうんですが…アンドロイドだけが暮らしているという所に逃げるんですね。

その時に抱いた感情はまさに画家さんが問いかけていたものだと私は思っています。

 

自分の選択肢でエンディングも変わるし、周りにいる人やアンドロイドの態度や好感度が変わってきます。

 

私は納得出来ないエンディングだったり、ここの選択肢悩んだから違う方も見たいと何回やったことか!

真実を知った時や、感情がキャラに入り込んで悔しく思ったり・悲しく思ったり・嬉しさに泣いたりと凄く良かったです。

 

このゲームやって思ったんです。

今日本も機械がAIが増えて行って、いつかロボットが仕事をやるとか言う話し聞いたことないですか?

この世界はこれからのリアル世界になる為の選択肢の一つなのかも知れないですよ

人間の仕事はロボットが…裕福な人しかロボットを買えないし修理だって出来ない。

もしロボットに感情が生まれた?もしロボットに占領されたら?

 

そんな世界を体験出来るゲームです。

 

なぜ私が神ゲーと言うのか、なぜゲームをやったことが無い人に勧めるのか。

このゲームが映画みたいな感じだからです。

ちゃんと人を使って演技したものをゲームに取り入れてます、主人公達はリアルにいる人間が演技したものです(顔そっくり)

 

自分が人間側に付くのか・アンドロイド側に付くのかの問で心の葛藤してください。

どちらが悪いのか…本当に悪いのか…アンドロイドに人間の様な感情を否定するのか・肯定するのか

 

自分が非情な人間になれるのか、とことん優しい人間になるのか。

ゲームだから殺せるでしょって思うのかどうか

 

そんな自分の感情に向き合えるゲームです。

ちなみに私はコナーが一番大好きです、コナーみたいな人に会いたいくらいです。

 

カーラーも言っているように、これは私たちの物語です。

 

コナー・カーラー・マーカスそしてプレイヤーの物語です。

自分 の感情で三人の主人公を導いて下さい。

 

今PS4のPlaystationPlusに加入していれば、フリープレイとしてただで出来ますよ。

加入していれば続きは月を超えても出来ますが、ダウンロードするのは8月6日までです。

www.jp.playstation.com

 ※フリープレイは終了致しました。

 

体験版もあるのですが、その後の物語がもう凄いですよ。

操作とかみたり・物語触れたい方は是非